お知らせ

不動産売却を成功する為の前段階

こんにちは!カウ不動産の佐藤です。

今回のコラムは『不動産売却を成功』する為の前段階のお話をです。当社にご依頼をいただくことが多い、空き家の売却。空き家を売却したいと考えられた際に、前段階として色々な障害があることが実情です。買主様目線に立てば、ご売却を希望する自宅が「商品」になっているか?また、この金額だったら自分なら買っても良いかな、お買い得だと思うと、ご自身でも感じられるレベルまでもっていくことが重要になってきます。

これはやってはいけないポイント

・ゴミ屋敷のようになっている。いままで使用していた家財道具等が散らばっている。

・名義人がお亡くなりになっていて、相続登記ができていない。

・未登記建物、増築した際の増築登記ができていない。

・固定資産税や各種支払いに滞納がある。

解説

弊社にご相談段階で1番多いのが、元々親が住んでいてお亡くなりになり、そのままの状態(家財道具や生活用品 いわゆる残置物がある状態)になっているケースです。特に、物があって押入れの中が見れないとか、足の踏み場もないようになっていれば、買主が購入後に、修繕・リフォームを検討する際に判断が付きにくいです。買主は、直せばキレイになるなど自分にイメージできない物件は購入しませんから、候補から外れるようになります。

相続登記などの権利関係が、きちんとできていない場合も要注意です。最終的に買主が現れてとしても、名義などの権利関係が整理できていなければ、手続きで時間を要することになります。買主は購入すると決めたら、できるだけ早い段階で、お引渡しを希望するケースが多いので、時間的ロスも考慮にいれなければいけません。また、未登記の建物や増築時の登記がされていない物件も同様です。

売出の前段階として

売出の前段階として、ご売却の不動産の現状の状態の不動産の調査および不動産の権利関係(誰が名義人になっているか)などを確認した上で、ご提案させていただいております。特に築古の不動産の売却は、売却時のコツや複雑な権利関係の整理が必要になってきますから、ご要望をヒアリングしながら進めていきます。弊社が提携する司法書士や片付け専門業者もご紹介することも可能です。売却の為の諸手続きをワンストップで対応できる体制は整えています。

また、不動産会社を選ぶ際は『○○市 不動産売却』『○○市 空き家』などで検索時に上位にきている不動産会社は、購入者も同じように検索しますから、不動産会社選びの1つの検討となります。また、SNSを使って、物件の紹介をしているかもチェックください。中古戸建や空き家の場合は、その会社が新しい物件ばかり紹介している会社か、中古住宅をメインに紹介しているかで、取り扱う物件層も判断できます。より専門性がある方が良いと判断できます。

弊社は不動産の中でも、比較的低価格層の不動産売却のご依頼が多いのと、広島県福山市・尾道市、岡山県笠岡市・井原市・里庄町の郊外にあるご自宅の売却依頼が多いです。そのあたりの売却ノウハウはありますので、ご検討の1つの入れてみてください。

広島県福山市を中心に岡山県西部(笠岡・井原・里庄)の空き地、空き家、相続不動産の売却活動に取り組んでいます。他社でなかなか売れない、活用方法が見当たらないなど、難しい不動産でもお任せください。最良のご提案をいたします!不動産売却・活用のことなら、カウ不動産LLCをぜひご利用ください!(^^)!